HICC

北陸情報通信協議会

メインビジュアル_other

HOME ≫ 事業計画 ≫

北陸情報通信協議会 令和5年度 事業計画

令和5年度事業計画


 
 北陸情報通信協議会は、北陸地域の特性に応じた情報通信の普及、発展を図ることを目的に、調査研究及び情報交換を行うとともに、会員・構成員がメリットを享受・実感してもらえるよう以下の事業に取り組んでいきます。
 なお、これらの事業の実施にあたっては、必要に応じて見直しを図ることとします。
 
1 講演会・セミナー等の開催
 情報通信の最新動向、電波・情報通信の利活用、情報セキュリティ及び安心・安全なインターネット利用環境の向上等に関する、講演会、シンポジウム、セミナー及び検討会等を開催します。
 
2 情報通信月間行事の推進
 北陸総合通信局と連携して、情報通信月間の趣旨に沿った講演会、展示会等、各種行事の開催及び後援等を推進します。
 
3 調査研究(部会)活動
 引き続き、「ICT安心安全部会」「G空間×ICTまちづくり推進部会」「イノベーション部会」を設置し、ICT利活用による北陸地域の発展を目指して調査研究を行っていきます。また、必要に応じて部会内にワーキンググループ(WG)を設置します。
 なお、活動内容は幹事会での審議を受け決定します。
 
(1) ICT安心安全部会
 令和元年度より、名称を「安心・安全部会」から「ICT安心安全部会」に変更し、活動目的・内容を「センシング技術から情報処理・通信技術・サイバーセキュリティにわたる広範囲のICTを駆使した先進的な安心・安全ICT技術の発展・普及」に拡大しました。
 引き続き、構成員が希望するテーマに基づいた情報交換や事業を実施します。
 なお、「北陸サイバーセキュリティ連絡会」と連携した取組を進めていきます。
 
(2) G空間×ICTまちづくり推進部会
 北陸地域におけるICTを活用した地域活性化を推進するため、ローカル5G普及推進官民連絡会と連携強化をするとともに、「5G・ICTまちづくりに関する情報交換会」を引き続き開催し、活発な意見交換・情報交換を実施します。
 また、「G空間×ICTまちづくりトライアルコンクール」は、実行委員会に参画して「HIT2023」の取組を進めていきます。
 
(3) イノベーション部会
 地方からデジタル実装を進める「デジタル田園都市国家構想」や北陸地域の課題解決や活性化につながる「分野間連携」等の調査研究活動を継続します。
 また、NICT、大学、企業等との地域連携に関する取組を進めます。
 なお、「北陸サイバーセキュリティ連絡会」と連携した取組を進めていきます。
 
4 北陸サイバーセキュリティ連絡会との連携
 北陸地域におけるサイバーセキュリティの重要性の認識醸成、意見交換、情報発信、人材の発掘・育成及び裾野拡大等を図るため、北陸サイバーセキュリティ連絡会と連携し、取組を進めていきます。
 
5 表彰
 情報通信の普及、発展及び当協議会の業務運営への貢献等の功績者に表彰を行います。
 
6 各種行事に対する後援、協賛
 情報通信に関連する各種行事について後援、支援します。
 
7 会員への情報提供・周知広報
 北陸情報通信協議会ホームページの更新作業を速やかに行い、安定的な運用を行っていくとともに、メールマガジン「MAILネットワーク北陸」を活用し、情報通信に関する最新情報、事業公募情報や講演会・セミナー・シンポジウム等の開催案内をタイムリーに配信します。
 
8 会 議
(1) 定期総会
  開催日:令和5年4月24日
  内 容:令和4年度事業報告、令和5年度事業計画等の審議
 
(2) 幹事会
 ・第1回幹事会
  開催日:令和5年6月(予定)
  内 容:令和5年度事業計画の具体化等の審議
 ・第2回幹事会
  開催日:令和5年10月(予定)
  内 容:令和5年度事業中間報告の審議
 ・第3回幹事会
  開催日:令和6年3月(予定)
  内 容:令和6年度総会提出議案の審議
 
(3) 表彰選考委員会
  開催日:令和6年3月(予定)
  内 容:表彰規程に基づき、会長表彰者(協議会の業務運営及び情報通信の普及・発展に貢献した個人又は団体)の選考
 

logo_200
北陸3県を地図上から見た配置をデザインしており、当協議会の目的である「北陸地方の産学官で構成する会員が結集し、情報通信の普及、発展を図る」ことをイメージしています。

また、当協議会の略称“HICC” HokurikuInformation and Communications Conferenceを下部に配置しました。



このページ最上部へ