HICC

北陸情報通信協議会

メインビジュアル_other

HOME ≫ お知らせ ≫

セミナー、講演会等の開催ご案内

参加者募集中のイベント

 
情報通信月間記念講演会

情報通信月間記念講演会を開催!


 北陸情報通信協議会は、北陸総合通信局との共催で「情報通信月間記念講演会」を開催を開催します。

○日時 令和3年7月9日(金)15:00~16:15
○場所 金沢商工会議所大会議室(金沢市尾山町9−13)(開場14:30)
   オンライン併催(Webex Meetingsを利用)
〇内容
 【演題】「楽天モバイルの挑戦~国民生活の利便性向上とデジタル社会の推進~」
  講師 楽天モバイル株式会社 代表取締役副社長 松井 房樹 氏
○定員等 会場 40名 オンライン 200名 (聴講無料、どなたでも聴講できます。)
○申込方法 7月5日(月)までにこちらの申込フォームへ、
 又は次のメールアドレスに電子メールで: hokuriku-jigyo(at)soumu.go.jp
 ※送信の際は「@」に変更してください。
  電子メールのタイトル:情報通信月間記念講演会(7/9)参加申込み
 必要事項:会場/オンラインの別、氏名、所属企業・団体名、役職、所在地(市町村まで)、連絡先電話番号、電子メールアドレス
○オンラインで聴講の方は、前日までにURL等をお知らせします。 

 
新時代の情報通信セミナー

デジタル変革がもたらす「新時代の情報通信セミナー」を開催!


 北陸情報通信協議会は、北陸総合通信局との共催で「新時代の情報通信セミナー」を開催します。

○日時 令和3年6月23日(水)13:30~16:00
○開催方法 オンライン開催(Zoomを利用)
○内容
第1部 基調講演 「5G等の最新動向と総務省の取組について」
 講師:総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信課 新世代移動通信システム推進室
第2部「新しい社会と地域」のためのデジタルワイヤレス 「5G技術によるポストコロナ社会についての近未来展望」
 講師:大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 教授 三瓶 政一 氏
「ポストコロナ時代を革新するBeyond 5Gシステム研究開発の方向性」
 講 師:国立研究開発法人情報通信研究機構 Beyond5G研究開発推進ユニット ユニット長 寳迫 巌 氏 
○対象 一般(どなたでもご参加いただけます)
○定員等 90名 事前登録 (参加無料)
○申込方法 6月21日(月)までに電子メールで。
 メールの件名に[新時代の情報通信セミナー参加申込]と記入。
 メール本文に、企業・団体名(学生の場合は学校名)、所属部署・役職、氏名、電話番号を記入。
・申込先メールアドレス mic-hkrk-seminar (at)soumu.go.jp
※送信の際は「(at)」を「@」に変更してください。
 お申込みされた方に視聴に必要なURLを送付します。